-著作一覧 (含 共著・編)-

《高校生向け》

【文法系】
・大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編(参考書)
 ↑増補改訂した「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」へパワーアップしました
高校 とってもやさしい英文法(書き込み式問題集)

【解釈系】
高校 とってもやさしい英文解釈(書き込み式問題集)

【長文系】
大岩のいちばんはじめの英語長文(参考書+問題集)

【センター系】
センター試験のツボ 英語リスニング(CD付き参考書+問題集)



《中学生向け》

【単語系】

【文法系】
中1・中2の完全復習 英語(CD付き問題集)

【長文系】
ハイパー英語教室 中学英語長文1[超基礎からはじめる編](CD付き問題集&トレーニングブック)

【総合系:文法+長文】



《社会人・大学生・高校生・中学生向け》
・英単語ピーナツ JUNIOR(単語帳)
もう一度!中学英文法(CD付き参考書)

2011年2月10日木曜日

『大岩のいちばんはじめの英文法』

大岩秀樹のデビュー作となった大学受験生向け文法書。


『大岩のいちばんはじめの英文法』
                        《東進ブックス》

大学入試に必要なすべての「英文法の基礎」を
講義形式で書き上げたオールカラーの1冊。

『英文法はカタマリを作る』をコンセプトにし,
知識が積み重なるように工夫された内容です。


「基礎」とは「簡単なこと」ではありません。
「根本原理」のことを基礎といいます。
(辞書を引いてみて下さい)

99%では意味がない。
1%わからない部分があれば,欠陥住宅と同じように,
いつか必ず勉強に無理が生じてくるのが基礎なのです。

そんな大切な基礎だからこそ欲張らずに,
本当に知っておいて欲しい知識だけにしぼり込みました。


難関高校受験生や社会人からも熱い支持をいただいている,
これから英語を本格的にスタートする人に,
まさに「いちばんはじめ」に手にとって欲しい1冊です。


【対象】大学受験生・高校生
     ※難関高校を受験する中学生
      ・社会人(やり直し学習)にもオススメ

【内容】英文法(講義形式)参考書

【その他の詳細】大岩のいちばんはじめの英文法 ← クリック